主食篇ですvv



お弁当箱に詰めるご飯篇

 二段弁当の場合はこんな感じでご飯詰めてます。
 見たとおり、少しすくなめに入れると膨らんでしまっても蓋が外れません。

ふりかけご飯
・薄く半分くらいにご飯を入れてふりかけをかける。
 さらにご飯を八分目まで入れてふりかけをかける。という感じにするといいです。

お赤飯
・少しお豆がかさつく感じになりますが無問題。

たけのこご飯
・たけのこは冷凍大丈夫ですvv 鰹節煮もおかずとしてOKです。

豆ご飯
・グリーンピースご飯→お豆が多少かさつく感じですが大丈夫。

混ぜご飯
・多少べたっとします。が、どれもだいたいOKです。
ただ、魚関係の混ぜご飯は臭みが出るので、鶏肉とかのがいいです。

チャーハン・ピラフ
・普通に作ったものをそのままでOK。ただ、ピーマンはちょっとまずくなります。
にんじん・グリーンピース・コーンの冷凍食品(商品名なんでしたっけ(^^;))のが彩としてはいいですね。
普通に作るチャーハンの量を多めに作って、お弁当箱に詰めて冷凍保存しちゃうくらいの感覚でOK。
(ただし、油分が多いのでお弁当箱は二度洗いが基本です)






おにぎり篇
(上画像は石細工です(^o^))

※注意事項※

100円ショップなどの安いラップは破けることが多いです。
一度お手持ちのラップで実験をしてからお使いください。
特に混ぜご飯はずるっと皮が向けるようにラップが破れます(T_T)
(特に油分の多い、チャーハンやピラフはおにぎりには向きません)

にぎった後でレンジで解凍しやすいように、底を平らにしてから冷凍します。
その時に冷凍臭がつかないようにしっかりとねじっておきます。
解凍する時にはこのねじりを解いてからレンジに入れてください。



※目安※
3合→おにぎり7つ
2合→おにぎり5つ くらいです。女性が食べるくらいのサイズです。

・塩おにぎり
 しゃけ→しゃけフレークでもOK
 のりつくだに→ちょっとべたっとするのでご飯の中央に来るように具を詰めましょう。
 梅干→OK チューブなっているものや練り梅のが楽です。
(たらこはまだ試していませんが、ブロッコリーの明太子炒めが大丈夫なのでたぶん大丈夫)

・紫蘇おにぎり
1:紫蘇を粉状の塩で軽く漬けます。ラップに塩を撒き紫蘇を載せる→塩をかける紫蘇を置く→塩をかける紫蘇を置く。→繰り返す (ちなみに一週間は軽く保存できます。紫蘇は傷みが早いのでこの方法オススメです☆)
2:1で作った紫蘇漬けを置いてゆかり→ご飯→ゆかり→紫蘇漬けでおにぎり作成。
※紫蘇漬けだけの塩おにぎりでもおいしいですvv

◆紫蘇漬けの作り方
上記の文章のままです。←おいおい。
塩は細かい粉状のものがオススメ。
ちなみに偶数でまとめておくとおにぎり両面でぴったり終わるので便利。

 →  →  → 


・混ぜご飯
 車内で運転しながら食べる予定なら具材は細かく切っておいた方がいいです。
OK具材→しいたけ、にんじん、ひじき、鶏肉などなど。TOPのしない方が無難なもの以外はだいたい大丈夫だと思います。
 ちなみに節分で余った煎り大豆を入れて混ぜご飯を作ると香ばしい感じになります。大量消費が出来るので困っている方はぜひvv

・しょうがご飯
 米と水を入れた状態で大量のしょうがの千切りを投入。炊く。塩で味を調える。(塩は先に入れてもいいです)
 だし汁を入れて醤油で味を調えてからしょうが投入→炊く。でもいいです。ふじさわは個人的に塩味が好み♪

・大根菜飯
1:大根の葉っぱを小口切りにする→塩漬けにする→水気を切る
2:白米を炊く
3:炊けた白米に1を投入。混ぜて味見。大根菜の漬け方次第で味が変わるので、薄かったら塩を投入してください。
4:白ゴマは好みで入れてください。

・漬け物ご飯
 たくわんや柴漬けを細かく切ってご飯と混ぜる。




ホットケーキ篇

お弁当にするなら最初から味付けはしておきましょう。

半分に切って間に挟みます。
・チョコレートとオレンジマーマレード
・バターと蜂蜜(メイプルシロップ)

やったことはありませんが、ベリー類も冷凍できるのでいいのじゃないでしょうか。




バケット篇

ガーリックバター (お弁当には不向きですが!!(笑))
・にんにくチューブに、チューブのバター、ドライパセリを入れて混ぜる。この時、にんにくはけっこう大目でも大丈夫ですが、食べた次の日は口臭に気をつけてね☆
 バケットに塗ってからビニール袋に入れる→さらにジップロックなどに入れて冷凍。
 にんにく臭は一回ビニール袋に入れただけでは臭いが漏れるので注意。






パン篇

パンも、冷凍できます。ただ、上のようにそのままはちょっと〜。
切ってから、もしくは切ってあるパンを袋に入れて。
パンは、ご飯よりも気持ち早めに食べきりましょう。長く放置すると、お腹壊します。あれ、痛かったな〜。(おいおい)

・フレンチトースト
※先に完成させてから冷凍保存してください。
普通にフレンチトーストを作ります。(卵2個に対して牛乳200ccくらい?砂糖はお好みで)
油とバターで焼いてそのまま冷まして冷凍。ちょっと多めに作って、余ったら冷凍すればいいや。でOK。


次へ>>>


●もどる●


■:薄紅色(248/165/173)
■:長春色(238/141/123)
:真朱(236/109/113)


おきらく*おきもの*らいふ
文責:ふじさわ