***風呂敷がいっぱい♪***




 ここいいかも?と思った着物店があったとして、急に着物や帯は買えねぇなぁ。買えねぇよ。と、思った方も多々いらっしゃると思います。(この口調は某少年漫画のM先輩が口癖にしてるんです。ファンなわけじゃないけど移るんだよね)
 だって、買えないよねぇ?
 まだまだ財布の紐は固いもんねぇ??

 でも、それがフツーだと思いますよ。
 まあ、なにを「普通」だと、「平均値」だと思うかは人それぞれ違いますが、私が考える「普通」という判断基準ならいきなり好きなブランドといえど好きになったばっかりなら万単位のお金は出せません。
 いや、もう某ブランドを好きになって2年近く経ちますが、実は一着もそこのブランドの服は購入しておりません‥‥‥だって、スカートが平気でいちまんごしぇんえんもするんだもの‥‥‥

 はい、そんな庶民感覚は置いておいて。

 そういう場合に試しに買うのにいいのが「風呂敷」なんですね。
 風呂敷だからといって唐草にこだわる必要はありません。(と、いうか唐草の風呂敷ってあんまり売ってないよね。欲しいんだけど。サザエさんの泥棒さんは、あの風呂敷を手に入れるほうが大変じゃないのかな〜)

 特にネット店舗で初めて購入するなら風呂敷は本当にいいです!!
 風呂敷といっても縮緬地や綿生地など生地もそれぞれ。
 色の雰囲気や、実物とモニタの違いなど「ええっ!?」ということが起きても「まあ、しょうがないか」で許せるくらいのお値段ですしね。
 あと、同じ生地の着物があったりもします。(量販のプレタ着物だと長襦袢、羽織、着物、鞄、風呂敷と同じ柄を見ることもあります)

 でも、そんなに風呂敷があっても困るわ‥‥‥

 って、お考えでしょうがノンノン♪
 使わないときにパソコンにかける。モニタにかける。プリンタにかける。スキャナにかける。CDデッキにかける。テレビにかける。
 三段ボックスの目隠しに使う。
 旅行の時にお土産を入れる袋代わりに持っていく。(車内が寒ければひざ掛け代わりにもなるし、温泉に行くときの着替えを入れる袋代わりにもなります)
 大き目の柄ならタペストリのように飾る。
 植木鉢を包む。
 花瓶を包む。
 ティッシュの箱を包む。
 友達の家で宴会をする時にお酒を包んでそのままプレゼント。
 ラッピングの代わりに風呂敷で包んでそのままプレゼント。

 なんていうふうに風呂敷だとこだわらなければ用途はいろいろあります。

 いろんな小物・小道具を買って判断するのもありですが、小物や小道具をどう使えばいいのかわからないのなら、髪飾りや鞄、風呂敷などでお店を判断するのも手です。もちろん今まで記してきたとおり、練習用の半巾帯でもOK!!

 風呂敷は思っている以上に用途は多様なので、他に欲しいものがわからないけどここで買ってみたい!!というちょっと冒険したいのvv無謀な気分vvの時には思い出して下さい(笑)


次へ>>


miya.f [okiraku*okimono*life]