***コンセプトはお気楽&洋服感覚&チープ*** |
コンセプトは… このサイトでは「小紋ってなに?」「袷ってなんて読むの??(あわせと読みます)」とか、どこへ行くのになにを着ればいいの?という疑問以前にお着物についてなにも知らない方を対象として話を進めております。 そのために、私個人の意見が多いです。とっても多いです。どうゆう勧め方するんじゃ??ということのが多いかもしれません。 ですので、どうか「参考」としてお読み下さい(*><*) 全然、まったく、これっぽっちもお着物についてご存知でない方には参考になるのではないかと思いたいのですが‥‥‥たくさんある意見の中のひとつとしてお役に立てたら嬉しく思います。 コンセプトは ・お気楽 ・洋服感覚 ・チープ です!気楽じゃなくちゃ続きませんし、洋服感覚じゃないと着る機会が限られます。チープに行かないと懐が淋しくなります。 本格的じゃなくて良いの、ちょっと着物LIFEを体験したいの!という方向けかもしれません。 着物を着るということは、とってもハードルが高いです。 知識がないと用語がわからない。まず用語が覚えられない。 ↓ 本を読んでもわからない。 ↓ 手入れの仕方がわからない。収納に困る。どんなシチェーションで着れば良いのかわからない。 着方がわからない。着崩れした時の直し方がわからない。 ↓ 習おうにもどういう教室に通えば良いのかわからない。 ↓ なんにもわからないから買う気にならない。 ↓ 憧れだけで終っちゃう。 と、いう方が多いような気がします。 それをひとつずつ、ゆっくり解決して行きましょう! わからないことなんて怖くない!自分のペースで覚えていけばいいのですから(^o^) ところで、ここでコンセプトを申し上げました。 なので、内容が進むまではこちらのサイトで訪問着や正絹(しょうけん:シルク100%の着物のこと)などの高価なお着物話が出てくるのはかなり先のこととなります。 ですので、急いで結婚式に着ていく着物のことが知りたいの!とか、子供の授業参観に着ていく着物はなに??というご質問を抱いていらっしゃる方は、申し訳ありませんが他のサイト様でお調べ下さい。 このサイトで取り上げましたらこの文章は削除させて頂きます。 |
miya.f [okiraku*okimono*life]