***携帯できる工夫***



 着付けの時に使用する小道具ですが、みなさんはどうされていますか?
 これ、持ち運びできる用にキットを作っておくと便利です。
 帯結びをしている時にちょっと腰紐で借り結びがしたいとか、クリップで止めたいとか、着物用ベルトをしようと思っていたけどやっぱり腰紐に変えようとか、意外と着付け中に別の小道具が欲しくなる時ってあるんですよ。だから、携帯できる用にキットにしておくといいです。
 そうなると、いざ別の場所で着付けする時とかも着物と長襦袢と草履、そのキットを持っていけば済みます。
 便利。収納もそのキットごとしまっておけばいいので楽ですよ〜。
 あと、小道具は腰より上の位置に置いておくと便利です。なので着付けをする用に折り畳みの椅子など購入しておくと便利です♪
 腰紐とか床に置いているとせっかく綺麗に着付けたのにやり直しとかあるんですよ〜!!!
 本当に泣きたくなります。

   

 目標はこういう可愛いペーパートランクとかに入れることなのですが、なかなか現実はそうはうまくいきませんね〜。
 もし、上がリンクが切れていたら下からどうぞ。本当に可愛いんだ!!!

★楽天でペーパートランクを探す★

 たぶん、こういうのって近所の可愛い雑貨店とかでも売っていると思いますよ。ですが、意外と値段がするけどね☆びっくりするですよ、ホントに。





 後は腰紐の結び方。
 この、五角形結びが良いですよ〜!!
 片手でしゅるるるる!と伸ばせるのでとっても便利☆
 中学の頃はたすきをこの結び方をして「忍者、忍者」と遊んだものです。

 

 こういう風に折り始めて、


 最終的にはこんな感じで五角形になるように折っていきます。
 端っこは中にぐいぐいと入れちゃいます。
 こうしておくと片手で解けて便利。
 この図はゆがんでいますが、まあ、実際に折ったものも正五角形にはなりません(^^;) ふふ。

>>続き


miya.f [okiraku*okimono*life]
おきらく*おきもの*らいふ